メニューを飛ばして本文へ

いちりき便り

2019/04/28 ツツジ

四季彩一力に木々に花が咲き始めました!ツツジの後はサツキですね!

2019/04/27 GWに入りました

GW初日は雨模様ですが、晴れ間に写真を撮りました。雨模様の日本庭園は、緑が濃く見えます。

2019/04/26 藤棚

多くの方は「藤」と言えば、薄紫色をイメージされることが多いと思います。四季彩一力の日本庭園には、一般的に多い薄紫の「藤棚」もありますが、ロビーの横に「白藤棚」が昔からお客様をお出迎えしております。4月26日の時点で写真のような「蕾」。あともう少しで綺麗な白藤を見ることが出来ます。

2019/04/24 新緑の季節になりました!

四季彩一力の桜が「桜吹雪」になり、葉桜に!それと同じようにして「新緑の季節」に移り変わって行きます。これから段々と最低気温も上がっていき、新緑が多くなる季節。5月からは、日本庭園にある花もいろいろ咲いてまいりますのでお越しの際はゆっくりとご散策ください。

2019/04/21 枝垂れ桜

四季彩一力の庭園に1本だけ枝垂れ桜が咲いています。ソメイヨシノより少し遅れてお開花!枝垂れ桜も趣があり綺麗ですね。

2019/04/20 まだ桜は満開です!

20日も四季彩一力の桜は満開です。気温は、朝は肌寒く、昼はポカポカ陽気。満開もあと少しです!

2019/04/19 今日の桜

四季彩一力の桜は、昨日満開になり今日も綺麗な花を見せてくれています。郡山市内の桜は、桜吹雪になっていますが、四季彩一力はまだ楽しめます!

2019/04/18 満開になりました!

四季彩一力の桜が満開になりました。
やはり桜は綺麗ですね!

2019/04/17 桜!

四季彩一力の桜がやっと咲きました!
予想では、1日~2日で満開になると思います。

2019/04/08 三春滝桜

三春滝桜の開花予想です。

4月 7日 つぼみ
4月12日 五分咲き
4月13日 満開
4月19日 桜吹雪

三春滝桜は、大正11年10月12日に桜樹として初めて国の天然記念物に「三春滝ザクラ」の名で指定されました。四方に伸びた枝から無数の花が咲く様は、まさに滝が流れ落ちるかのように見えます。
また日本各地で美しく咲き誇る桜の中でも国から天然記念物に指定されている3本の桜を「日本三大桜」といいます。
①三春滝桜(福島)
②山高神代桜(山梨)
③根尾谷淡墨桜(岐阜)

一見の価値ありです!

ページトップ

メニュー

宿泊プラン一覧